薄暗い部屋の中で教科書を片手に考える。
I thought about what to do while holding the English textbook in a dim room
外に出よう、人に会おう
shoot ... push yourself RIO . go outside , grab a chance .
こんにちは、場所が悪いんじゃない、私が駄目なんだと気づく時でした。
留学先やワーキングホリデー中に部屋に引きこもっている学生やワーホリ中の人をいろんな国で見かけました。
気持ちは分かります。私も基本、引きこもりでぐーたらで臆病で泣き虫で何もできないダメ人間なので(言い過ぎ)もう一生ベットに引きこもっていたい時期がありました。今もその時期です。
しかし、それじゃ「あれ、寂しい」「日本にいる友達に会いたい」「なんでこの国に来たんだ。」と自己嫌悪が始まりませんか。私は始まりました。
そして、私の場合
「海広いんだ、日本にいたら出会えない仲間に会えるじゃないか。そうだ、今日外に出なかったら出会えない人がいるかもしれないじゃないか!?」
となりました。
そして始めた”2つのこと”今日は誰にも会えなかったけど、次は、次は、次は!と外に出ているうちに大切な仲間と出会えることが出来ました。まぁ嫌な思いもしました。でもこの時期に出会った各国の友人達は今でも私の大切な友達であり、仲間です。いつも何も出来ない私を助けてくれます。彼らがいるからその国が好きになりました。
さて、散々フィリピン、セブ島留学は失敗だったと前回の記事で書きました。
<前回の記事>
www.riopenguintravel.com
失敗はいいんです。こっからどうやって巻き返すかが重要なんですよ。だって私の人生失敗だらけなんですから(今日は自分に厳しい)失敗して後悔するのはそれだけやりたいことがあって、それだけ本気だからなんだ!と自分を立て直して来ました。あはは。
留学失敗したと思った時にやったこと
1.とにかく、英語で話しかける。
日本人だろうが、アジア人だろうが何人であろうが英語です。日本語で話しかけられた場合は困った顔しかしませんでした。
語学学校ですれ違う人に”Hello””Hi” とかHow are you とか言います。恥ずかしいけど言います。少しなれると”I love your clothes "とか言います。そうすると知り合いになったり、話すきっかけになるので、向こうも私に話しかけ安くなり、話をする機会が増え、外に一緒に行こうと誘われやすくなります。そして仲良くなってから、”actually i didn't like your glasses lol”とか言います。あははっ!
2.とにかく、おしゃれして気分上げて外に出る
人に会わないとどうなるか。そう、外見を全く気にしなくなるんですよねー。化粧もしないし、楽な服しか着ない。そして引きこもるから太る。自分に自信が無くなったり、なんかもうつまんないんですよね。
一人でもいいんです。とにかく外に出てください!
女性も男性も好きな服に袖を通して、お気に入りのアクセサリーを身につけて、歩き易い大好きなスニーカーを履いてください!そして、美しい自然や街並みを見て、素敵なレストランで美味しい物を食べて
食後はおしゃれなカフェでコーヒーを飲みましょう!
それだけで、この国に来た理由に気づいたり、ただそうしている自分を好きになったりしてください。自分を好きになることって人間には大切なんです!
とにかく、自分の機嫌は自分でとりましょう。
フィリピン、セブ留学中にいつも化粧をして綺麗に保っている北海道出身の女性がいました。その子はキラキラしていて、みんなにも人気があって、いつも外に出て楽しそうで私は憧れました。こういうキラキラした人と外に出たいですよね。いつも眠たそうで機嫌が悪くてブスっとした顔をしている人にみんな声を掛けたくないですし、遊びに誘いたくもないですから。
😉現在、彼女はカナダでジャズの勉強をしながらローカルカフェで働いています。
<一緒に読んで頂きたい記事>
実は、この北海道出身の女性は以前からカナダ、トロントの記事で書いていたMちゃんです。Mちゃんはカナダで成長を遂げているのです!ジャーン!
以上、この2つだけです。海外転々としてるけどやってることは日本と変わらないブログにふさわしいやり方じゃないですか!?はっはっは!
この2つだけで、留学、ワーホリ失敗した。は改善されると思います。
外に出た結果、訳のわからない人種差別にあったり、しつこいナンパにあったり嫌なことがあっても、続けることが大切です。行動あるのみ!結果や効果は後から付いてきます!
素敵な人との出会いや大切な仲間ができてから初めて、その国があなたにとっての大切な場所になります。そうしないといつまで経ってもその国はあなたにとって異国で、大切な場所にはなりにくいですよ。