こんばんは
Mちゃんから教えてもらったオニオンスープが完成しました!美味しい!
これからパンを浸してチーズを乗っけてオニオングラタンスープにしますよ。
一人暮らしが長いMちゃんは料理がとっても上手なんです。金曜日の夜に作ってくれたチーズクリームパスタも最高でした😊
写真はインスタグラムのストーリーでご覧ください。
玉ねぎが目に沁みて涙を流していると台所でAriちゃんと遭遇、遠距離中の彼氏がお泊まりにきているのでとても上機嫌です。うううぅ😢羨ましい。私も彼氏に会いたいです。
I do love French onion soup !! But , I can not eat bread in soup
オニオンスープは大好きなのよ!でも、パンが入ってるのはだめ
it is too mushy !!
ドロドロのパンなんて!
ちなみに、オニオングラタンスープはFrench onion soup と呼ばれています。なんでフレンチなの?と聞くと、そんなことは考えたこともないという顔をされました。
アメリカンドックはなんでアメリカなの?と聞いてる様なものですよね。私もなんでアメリカなのか考えたこともありません。
まぁ、フランスから伝わったお洒落なスープだからですよね。フランス万歳🥖
ついでに、フランス料理と一緒に見たい映画をご紹介
I Am Not an Easy Man Soundtrack Tracklist | Netflix Film
紹介しといてなんですが、これ日本でも配信されているんでしょうか。
Mちゃんになにも説明せずにいきなり見せたところ、ヨーロッパ、フランスに行ったとがないMちゃんはなにが変わったのか途中までわかりませんでした。気づいた時には
なんでもかんでも。そういうものかと思うの,もうやめる!わー!
と恥ずかしがっていました。ふふふ。
男女の差は日本も海外も変わりませんよ。それが問題なんですが。
私の知り合いに、政治やアート、映画の話をするのが大好きな絵に描いた様なフランス人がいます。彼は、絵を描きながら国を転々として生活しているので、旅をしていればどこかでまた会えるんじゃないですかね 。ちなみに彼はこの映画の主人公の様ないけ好かないフランス男です。
パリにはもう何回も行きましたが、恋をするならパリに限ります。
長くなるので、その話はまた今度